FODプレミアムを解約する方法を知っておきたい。
という人のために電子書籍の漫画を読むためにFODプレミアムを実際に利用している僕がFODプレミアムを解約する方法を画像付きでくわしく解説しています。
このFODプレミアムの解約方法の解説記事を読んでいただくと、
- FODプレミアム登録前に解約方法を知っておくと安心して登録できる
- 解約したいときに、簡単にすぐFODプレミアムを辞めることができる
- 無料トライアル期間中に途中解約してもOK
といったことが分かります。
ですので、
- 複雑で難しい解約方法じゃないか心配
- 簡単に解約させてくれないんじゃ?
- 無料トライアル期間中はキャンセル(解約)できないのかな?
といった不安をなくすことができますよ。
それではFODプレミアム解約方法の丁寧でくわしい画像付き解説記事をどうぞ!
FODプレミアムの解約方法(WEBからAmazonPayで契約していた場合について解説)
FODにログインしていない状態の場合は、まずはFODにログインします。
FOD公式サイトにアクセスして上のほうにある鍵マークの「ログイン」を押します。
次にAmazonPayで登録している場合は真ん中あたりにある「ログイン(既にコース登録済みの方)」のところの「Amazonアカウントでログイン」を押します。
ログインしたら右上にある「Ξ」みたいなマークの「メニュー」を押します。
すると右からメニューが出てくるので、マイメニューと書いている右にある「Amazonアカウント登録確認」か、真ん中ちょっと下にある「月額コースの確認・解約」を押します(どちらからでもOKです。)
「月額コースの確認・解約」のページになるので、そのページのFODプレミアムと書かれている下のほうにある「この月額コースを解約する」を押します。
すると「月額コース解約に関する注意事項」が出てくるので、よく読んでおきましょう。
【会員特典】雑誌読み放題とか人気マンガ立ち読みといった案内がある下に解約ボタンがあります。
「解約する」を押すとFODプレミアム解約完了です。
- Amazon Fire TV上で定期購読
- iTunes Store決済
この2つの登録方法でFODプレミアムと契約していた場合の解約方法は、FODヘルプセンターの「どうすれば解約できますか?」のページをご覧ください。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
無料トライアル期間中いつでも途中で解約してもOK
初めてFODプレミアムにAmazonアカウントで登録した人は、無料トライアル期間があります。
この無料トライアル期間中に、獲得したポイントで電子書籍の漫画を読んだりしたんだけど、本当に無料おためし期間中に解約してもいいのかな?
と不安になる人もいらっしゃるでしょう。
もちろん無料おためし期間中にFODプレミアムを解約しても大丈夫です。
無料おためし期間中にFODプレミアムを解約した場合は月額料金はかかりません。
FODプレミアムは無料おためし期間中であっても、
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8のつく日に400ポイント獲得
- 電子書籍購入時20%ポイント還元
といった会員特典があるのでポイント獲得した後で、無料おためし期間の途中でFODプレミアムの登録解除をしたら、実質漫画をポイント獲得した分は読めたことになります。
20%ポイント還元分も合わせたら、もうちょっと読めますね。
通常はFODプレミアムの月額料金888円(税抜き)がかかるわけですが、無料おためし期間だと、その月額料金がかからないというわけです。
本来有料の漫画を獲得したポイントで読むなんて、そういうことをしていいのかと不安になるかもしれませんが大丈夫ですよ。
もしFODプレミアムはもう利用しないかなと思ったら、無料おためし期間中でもちゃんと解約できるようになっています。
もちろんFODプレミアムが気に入れば、無料おためし期間終了後もそのまま続けて利用できます(無料おためし期間終了後は月額料金がかかります。)
無料おためし期間中にポイントで支払った漫画も、ちゃんと「本棚」に残っていますのでご安心ください。
FODプレミアムをキャンセルして解約後なにができて、なにができなくなるのか。
FODプレミアム解約後 | |
ポイントで支払った電子書籍漫画 | 見れる |
所有ポイント | 使えなくなる |
購入した動画 | 視聴期限が残っていても観れなくなる |
月額見放題コース | 観れなくなる |
購入した雑誌 | 見れなくなる |
見放題雑誌 | 見れなくなる |
というふうになっています。
電子書籍の漫画はFODプレミアムを解約した後も読めるのがうれしいですね。
FODプレミアム解約後でもFODにログインすれば、そのアカウントで購入した電子書籍の漫画を読めます。
ただ雑誌は見れなくなるので気を付けましょう。
「FODプレミアムAmazonPayでの解約方法」のまとめ
ということでFODプレミアムAmazonPayでの解約方法についてでした。
まとめると、
- FODプレミアムの解約方法は簡単。
- 簡単に解約できないように、ややこしいことをさせるようにはなっていない。
- 無料トライアル期間中いつでも途中で解約してもOK
- FODプレミアムをキャンセルして解約後、できることとできないことがある。
- FODプレミアム解約後でも購入した電子書籍の漫画は読める。
といったところです。
FODプレミアムの無料おためしに登録してみようと考えているけれど、解約がめんどうだったら嫌だなって思うことありますよね。
センターとかに電話しないと解約できないとか、そういうことにはなってないので安心してくださいね。
FODプレミアムは、ネットですぐにさっと簡単に解約できるようになっています。
ただ漫画好きなら、
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8のつく日に400ポイント獲得
- 電子書籍購入時20%ポイント還元
っていう会員特典があって、
- 獲得できるポイントで有料作品を読める。
- 実質的に安く買える。
というメリットがあるFODプレミアムは電子書籍の漫画を読む場合、魅力的なサービスなので、無料おためし期間が終わって月額料金を払うようになっても継続してFODプレミアムを利用したほうがお得だと思います。
僕は電子書籍の漫画を安く買えるFODプレミアムを継続して利用中です。
「約束のネバーランド」「鬼滅の刃」「グレイプニル」を今はFODプレミアムで読んでいますね。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
もっとFODプレミアムについて知りたい方は、特徴やサービスについて「電子書籍の漫画が安いおすすめサイトFODプレミアムの特徴レビュー&サービスを解説。」にてまとめていますので登録するかどうか参考にしてください。
コメント