といった人にオススメの観ると希望が持てる映画を紹介します。
どれか1つでも観ていただいて「観て良かった!」となると嬉しいです!
※この記事で紹介している配信情報は2023年4月28日時点のものです。配信終了、配信状況が変更されている場合がございます。最新の配信状況については各サービスにてご確認ください。
【12位】スクールオブロック
Amazonへ
あらすじはAmazonプライムビデオで読めます。
おすすめ理由
なんだか人生楽しくない
このままずるすると年取っていくだけなのかな…
という感じで自分の人生に希望を持てなくなっている人で、もし、
「自分って真面目だけがとりえで…」
みたいな感じな人は、ぜひ「スクールオブロック」を観てほしいです!
スクールオブロックの主人公は、はっきり言って”ちゃんとした大人”ではないんですね。
自堕落で不真面目でルールを守らないことも多い人物。
でも音楽が大好きで、好きな音楽のことなら、とことん張り切ってがんばる。
とある方法で学校の先生として働くんですが、授業はめちゃくちゃ。
でも音楽を通して生徒たちと打ち解けるようになっていきます。
学校は学業に熱心なところで、生徒たちは全員優等生ばかり。
堅苦しく大人しく、自分の感情をあまり面に出さない、真面目なキャラなんですね。
そんな生徒たちが、型破りな先生と接するうちに、だんだんと生き生きとしてきます。
映画後半になるほど、子供たちが生きがいを感じて楽しくしてる様子が増えていきますよ。
そんな子供たちの変化を見ていると、
と思えて、虚しさや「人生こんなもん」と思っていた自分の人生を変えていく意欲が出てくるでしょう。
そして、自分の人生に希望を持てるようになっていきますよ!
定期的に見返したい映画です。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
リチャード・リンクレイター
主要キャスト
ジャック・ブラック
ジョーン・キューザック
マイク・ホワイト
サラ・シルヴァーマン
ジョーイ・ゲイドス・Jr
(2023年4月29日時点の情報です。最新情報はAmazonプライムビデオにてご確認ください。)
おためし期間中にAmazonプライムビデオ使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【11位】ゼロ・グラビティ
あらすじ(ストーリー)はU-NEXTで読めます。
おすすめ理由
「ゼロ・グラビティ」は宇宙船がデブリ群に衝突して崩壊していくなか、なんとか脱出した主人公が地球への帰還を目指すというストーリー。
淡々とした雰囲気だけど飽きずに観れる
どうやって地球へ帰還するのか、その方法を模索していく、けっこう淡々とした雰囲気もあるSFとなっています。
宇宙空間でのサバイバルシーンは見応えがあり、そういったシーンを観てるとチャレンジ精神が高まります。
もっとも感動するのはラストシーン
しかし「ゼロ・グラビティ」で、もっとも感動できるのはラストシーン。
このラストシーンのために、宇宙空間でのサバイバルがずっと描かれていたといっても過言ではないほどの素晴らしいシーンです。
だったらラストシーンだけ観ようかな
それは止めたほうがいいよ
ラストシーンだけ観たらいいのかというと、そうではありません。
最初から観ることで、数々のシーンが積み重なり、このラストシーンがより感動的なものになっています。
「ゼロ・グラビティ」のラストシーンは、私たちが住むこの世界の素晴らしさが再確認できるんですね。
観終わると生きる力が湧いてくる映画
たとえ、絶望を感じていても、落ち込んでいたとしても「ゼロ・グラビティ」のラストシーンを観れば、
というふうになりますよ!
ストーリーだけでなく映像や音楽も素晴らしいです。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
アルフォンソ・キュアロン
主要キャスト
ジョージ・クルーニー
サンドラ・ブロック
エド・ハリス
ファルダット・シャーマ
エイミー・ワーレン
(2023年5月6日時点の情報です。最新情報はU-NEXTにてご確認ください。)
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【10位】生きてこそ
Amazonへ
あらすじ(ストーリー)はU-NEXTで読めます。
おすすめ理由
「生きてこそ」をオススメする理由について書いていきます。
絶望的状況のなか登場人物たちが諦めないところがいい
飛行機が秘境と化している冬山に不時着し、その後絶望のなかただただ生き続ける様子を淡々と描いた映画
実話ベースのストーリーとなっています。
すごく落ち込んでても「生きてこそ」を観ると、なんとか希望を見出していこうと思えますよ!
その理由は、
という絶望的状況のなか、登場人物たちが自分たちでなんとかしようとするからですね。
観終わると人生チャレンジしていこうと思える
「生きてこそ」を観ると、
というように希望が持てて、人生チャレンジしていこうという気持ちももらえます。
さらに実話を元にしているので「ほんとにこういう出来事があったんだ」というリアル感もあるので、より見応えがあるんですね。
「生きてこそ」は、落ち込んでいる人ほど観てほしい映画です。
ラストのあの風景は、今でも忘れられない感動のシーンですね。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
フランク・マーシャル
主要キャスト
イーサン・ホーク
ヴィンセント・スパーノ
ジョシュ・ハミルトン
ブルース・ラムゼイ
ジョン・ニュートン
(2023年4月29日時点の情報です。最新情報はU-NEXTにてご確認ください。)
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ
【9位】この世界の片隅に
あらすじ(ストーリー)はU-NEXTで読めます。
おすすめ理由
「この世界の片隅に」は、太平洋戦争が始まり終わるまでを、1人の女性視点から描いたアニメ映画です。
この時代を丁寧に懸命に生き抜いていく主人公すずさんに、すごく癒されます。
食料が少なくなり空襲も始まるという厳しい日常を、すずさんは本当に健気に日々の暮らしを送っていくんですね。
自分にできることを一生懸命にしているすずさんに癒されます
私たちが生きるこの令和の豊かな時代に比べたら、すごく貧しい時代に生きたすずさん。
厳しい時代にあっても、日々の家事を工夫したり、いろいろやりくりしたりと、自分にできることを一生懸命にしている様子が描かれます。
それでいて、すずさんの元からの気性もあり、どこかのんびりとした雰囲気があるんですね。
あからさまな反戦映画ではないだけに、よりリアルに戦争の怖さを感じる
「この世界の片隅に」は、反戦映画とか戦争の悲惨さをメインにはしていません。
あくまですずさんという1人の女性視点からの、あの時代を描いています。
なので、戦争の怖さがよりリアルに感じられるんですね。
そんな貧しく厳しい時代であっても、日々を丁寧に健気に一生懸命に暮らすすずさんに、なんだか不思議な希望をもらうことができますよ。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
片渕須直
主要キャスト(声優)
のん(能年玲奈)
細谷佳正
稲葉菜月
尾身美詞
小野大輔
(2023年5月12日時点の情報です。最新情報はU-NEXTにてご確認ください。)
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【8位】キャストアウェイ
Amazonへ
あらすじ(ストーリー)はU-NEXTで読めます。
おすすめ理由
あらすじ読んでいただけると分かりますが、何年もの間無人島で1人孤独に耐えて…という状況から、ラストで普通の映画的展開ではないなかでの主人公の選択が見もの。
人間にとって孤独は思っている以上に、その人を追い詰めるものだと言われています。
今、孤独ななか耐え忍んでいるけれど、希望が持てず苦しい状況という人は、この「キャストアウェイ」を観ると、より今の最悪レベルの状況を乗り越えるための力をもらえますよ。
一つだけデメリットを上げるとしたら、「キャストアウェイ」は実話でないところ。
「キャストアウェイ」観てると、これって実話?と思わせられるんですが、フィクションなんですね。
しかし、たとえフィクションだとしても「キャストアウェイ」には、苦しい状況になったとしても耐えて希望を見失わないための力がもらえる物語力があります。
孤独を感じて苦しい思いをしている人は、「キャストアウェイ」を観ると生きる力をもらえますよ。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
ロバート・ゼメキス
あの超大傑作シリーズ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の監督ですね。
主要キャスト
トム・ハンクス
ヘレン・ハント
クリス・ノース
ニック・サーシー
ナン・マーティン
主要キャストは数人いますが出演してるのは最初と最後のあたりのみ。
大半はトム・ハンクスの1人芝居になってます。
(2023年4月29日時点の情報です。最新情報はU-NEXT
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【7位】ノマドランド
あらすじはAmazonプライムビデオで読めます。
おすすめ理由
「ノマドランド」は、映画の主人公自身が自分の人生に行き詰まり、ほのかな希望を見出すまでを描いた作品。
とくに中年から高齢に差し掛かる人で自分の人生に漠然とした虚無感がある人に刺さる映画でしょう。
主人公は孤独で車を住処として、アメリカ各地を旅しながら暮らす様子が淡々と描かれています。
淡々としていながら不思議と飽きずにラストまで観ることのできる映画ですね。
ロードムービーや静かな雰囲気の映画が好きな人に向いています。
「ノマドランド」は、人生に希望を見出すためのハッキリとしたメッセージが提示されるわけではありません。
しかし、最後まで観ると言い知れぬほのかな生きるための希望みたいなものが見えてきますよ。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
クロエ・ジャオ
主要キャスト
フランシス・マクドーマンド
デヴィッド・ストラザーン
リンダ・メイ
(2023年5月1日現在有料レンタルとなっています。最新情報はAmazonプライムビデオにてご確認ください。)
【6位】shall we ダンス
Amazonへ
あらすじ(ストーリー)はU-NEXT
おすすめ理由
「shall we ダンス」は中年の方にオススメの映画。
そんな人に観てほしい映画です。
社交ダンスに夢中になっていく、その過程に感動する
平凡なサラリーマンの主人公は、通勤電車から見える社交ダンス教室の窓に佇む女性のことが気になるようになってきました。
主人公は思い切って、その社交ダンス教室に入ってみることにしたんですね。
始めは下心があったかもしれない主人公だったけれど、だんだんとダンスそのものに夢中になっていき…というストーリーになってます。
主人公が生き生きとしてくるとこに希望を感じる
「shall we ダンス」は、このページで紹介している他の映画のようにサバイバル系ではなく、日常の風景を切り取ったハートウォーミングな映画。
主人公がダンスに夢中になっていき、以前より生き生きとしてくる様子に、なんだか希望を感じるんです。
主人公は中年でもう若くない。
そんな主人公でも、社交ダンスにハマっていき自分の人生を生き生きと思いっきり楽しむようになっていくんですね。
「生きがい」がある良さ
主人公は社交ダンスに夢中になることで毎日が充実するようになります。
社交ダンスが生きがいとなっていくんですね。
あなたは最近「生きがい」を感じていますか?
そんな主人公の変化を見ていると、「よ〜し、なにかやってみるか!」と自分の人生を充実したものにしようと考えるようになれるでしょう。
なんだかむなしい毎日から、充実した毎日へ。
「shall we ダンス」は、そんな希望をもらえる映画になっています。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
周防正行
主要キャスト
役所広司
草刈民代
竹中直人
渡辺えり(渡辺えり子)
柄本明
(2023年5月9日時点の情報です。最新情報はU-NEXT
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【5位】ソウルサーファー
おすすめ理由
「ソウルサーファー」はサメに片腕を喰われても、サーファーとして復帰した人物の実話を元にした映画。
実話ってことがまずすごいですね。
サメに片腕喰われた後でもサーフィンを続ける勇気に希望をもらえる映画
主人公はサーフィンが大好き。
でもだからといって、普通サメに片腕喰われたら、もうサーフィンはしたくないってなるんじゃないでしょうか。
しかし主人公は片腕になってもサーフィン続けるんですね。
そんな主人公に勇気と希望をもらえる映画になっています。
好きなことへの主人公の情熱的気持ちに感化されて熱い気持ちになれる
主人公が超人過ぎて「そういう人だからできたこと。私には無理。」となる人もいるかもしれません。
でも、主人公のサーフィンへの情熱に感化されて、観てると熱い気持ちになれます。
さらにライバルがまた良いやつなんですよね。
サーフィンの競技があって、そのシーンでライバルがあることをするんです。
これは良いライバルだなってなりますよ。
よし私もがんばろう!ってなれるし、自分が好きなことに情熱的になる良さも感じることができます。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
ショーン・マクナマラ
主要キャスト
アナソフィア・ロブ
ヘレン・ハント
デニス・クエイド
ロレイン・ニコルソン
キャリー・アンダーウッド
(2023年5月12日時点の情報です。最新情報はAmazonプライムビデオにてご確認ください。)
【4位】人生ブラボー
あらすじはAmazonプライムビデオで読めます。
おすすめ理由
自分の人生に希望をなくして挫けそうになった時、側に自分を応援してくれる人がいたらうれしいですよね。
さらに、その人は無償でなんの見返りも求めずに、ただただ自分のことを応援してくれる。
愛情の深い親子関係みたいな感じですね。
「人生ブラボー」は、そんな無償の愛みたいなもので元気づけてくれ映画。
主人公は昔精子を提供して金銭をもらう仕事を繰り返していました。
それで後年、主人公の生物学上の子供が533人にもなっていたところから物語が始まります。
生物学上とはいえ自分の血を受け継いだ大勢の子供がいることを知り、主人公は親であることを隠して子どもたちの人生がうまくいくように応援して回るんですね。
そんな応援シーンなどを見ていると、なぜだかほんのりと元気が出てきます。
親の無償の愛って、とても尊いものなんだと分かる映画でもあるでしょう。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
ケン・スコット
主要キャスト
パトリック・ユアール
ジュリー・ルブレトン
アントワーヌ・ベルトラン
ドミニク・フィリー
マーク・ベランジェ
(2023年5月1日時点の情報です。最新情報はAmazonプライムビデオにてご確認ください。)
おためし期間中にAmazonプライムビデオ使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【3位】グレイテストショーマン
あらすじはFilmarksで読めます。
おすすめ理由
「グレイテストショーマン」は逆境にある人に観てほしい映画。
生きる希望がもらえる映画です。
とくにミュージカル好きな人におすすめ。
隠れて暮らしていた人々が輝ける居場所を見つけた
「グレイテストショーマン」は、フリークスと呼ばれる人々を集めてサーカスをした人が主人公です。
フリークスとは、
など、いわゆる”普通”とは違う人々のこと。
そんな人々を見せ物にするなんて良くないのではとなるかもしれません。
しかし、映画のなかでのフリークスたちはサーカスは自分たちが堂々と輝くことができる場所だと思っていたんですね。
サーカスがなければ人目を避けて閉じこもっていたり、家族に外に出ないように言われたりなどしていた状態。
サーカスが好評でフリークスたちは人気者となっていきます。
新聞記者に文句つけられて危機になるが再起する物語に感動する
ところが、新聞記者がフリークスを見せ物にして稼ぐのは良くないという記事を書いて、サーカスは窮地に追い込まれます。
悩む主人公に、フリークスたちがサーカスへの感謝を告げることで、ふたたび立ち上がります。
虐げられたり閉じ込められたりしていたフリークスたちが、困難な状況になりながらも、サーカスで輝いていく過程を観ていると、すごく励まされます。
フリークスや主人公の生き様に希望をもらうことができますよ。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
マイケル・グレイシー
主要キャスト
ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ
(2023年5月12日時点の情報です。最新情報はAmazonプライムビデオにてご確認ください。)
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【2位】マグノリア
あらすじ(ストーリー)はU-NEXT
おすすめ理由
「マグノリア」はロサンゼルスを舞台にした群像劇。
24時間の出来事や登場人物の過去を描いています。
トム・クルーズ出演。
ラストの展開に驚く
様々な事情を抱える人物たちが登場し、それぞれの行く末や心の葛藤などがあって、驚きのラストになるんですね。
このラストの出来事をどうとるかで「マグノリア」の感想は変わってくるでしょう。
カタルシスを感じるラストの展開
分かりやすく「さあ感動して」という風ではないんです。
訳が分からないラストなんですが、僕はなぜかカタルシスを感じ感動しました。
観ると自分の悩みが洗い流されていく
群像劇のなかで登場人物たちの様々な葛藤や困難などが描かれていくんですが、ラストのこの出来事で、それまで描かれてきた人生のネガティブなことが洗い流されていく感覚があるんですね。
今悩んでいることがあっても、この「マグノリア」を観ると、悩みが洗い流されたように感じたり、ちっぽけなものに思えたりして気分か上向きになるかなって思います。
そうした意味で「マグノリア」は人生に希望をもたらしてくれる映画とも言えますね。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
ポール・トーマス・アンダーソン
主要キャスト
ジェレミー・ブラックマン
トム・クルーズ
メリンダ・ディロン
フィリップ・ベイカー・ホール
フィリップ・シーモア・ホフマン
(2023年5月12日時点の情報です。最新情報はU-NEXT
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
【1位】ショーシャンクの空に
Amazonへ
あらすじ(ストーリー)はU-NEXT
おすすめ理由
「ショーシャンクの空に」は希望を捨てない、あきらめないことを教えてくれる映画。
冤罪で20年ぐらい刑務所にいることになる主人公。
下手するとたぶん一生刑務所かもしれない。
そんな状況だと、たいていはもうあきらめてしまうことが多いと思います。
でも、主人公はあきらめなかった。
驚愕のラストとなっています。
事前情報なし・ネタバレ踏まないようにして観てほしい
有名な作品なので、ネットとかで調べるとネタバレを踏んでしまう確率は高いので、なにも調べずにとりあえず観てほしいですね。
主人公は絶望的な状況のなかでも”あきらめない”
そんなシーンを観ていると、観てるほうも「希望を失ってたまるか」という生き抜く勇気・希望をもらうことができますよ。
どん底でも諦めない気持ちがもらえる映画
ヒューマンドラマ好きな人におすすめです。
どん底でもあきらめない。
そんな主人公から最大限の希望をもらうことができます。
作品情報
監督と主なキャストデータ紹介
監督
フランク・ダラボン
主要キャスト
ティム・ロビンス
モーガン・フリーマン
ウィリアム・サドラー
ボブ・ガントン
ジェームズ・ホイットモア
(2023年5月12日時点の情報です。最新情報はU-NEXT
おためし期間中にU-NEXT使ってみて気に入れば課金して継続して利用できますよ。
まとめ
ということで希望が持てる映画の紹介でした。
といったおすすめ映画を紹介しました。
紹介した映画を観ていただいて、
希望をもらえた
人生変わった
落ち込んでいたけど元気出てきた!
ってなってもらえたらうれしいです!
コメント