FODプレミアムって、どんなサービスなんだろう?電子書籍の漫画を安く読めたりするのかな?
という人のために、FODプレミアムに登録して「鬼滅の刃」「約束のネバーランド」「グレイプニル」を電子書籍の漫画で読んでいる僕が解説していきます。
このFODプレミアムの特徴についてのレビュー記事を読んでいただくと、
- 電子書籍の漫画を実質的に安く買う・読むことができる
- 電子書籍の漫画を快適に読める。
- 毎月最大1300ポイント獲得できる
- ポイントの損しない購入方法
- 会員登録は簡単
- 解約は簡単
といったことが分かります。
それではFODプレミアムの特徴などのレビューをどうぞ!
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
FODプレミアムの特徴(テレビドラマだけじゃなく電子書籍漫画もあり)
FODはフジテレビが運営しているので国内ドラマの見逃し配信などドラマ関係の動画が充実しているのが大きな特徴です。
FODプレミアムはフジテレビの国内ドラマの見逃し配信や過去の名作ドラマを観たい人に最適のVODサービスですね。
FODプレミアムに、どんなコンテンツがあるのか一覧を書いておきます。
ドラマ、バラエティ、アニメ、キッズ、映画、スポーツ・エンタメ、アナウンサー、FODオリジナル
フジテレビONEsmart(スポーツ・バラエティ)、フジテレビTWOsmart(ドラマ・アニメ)、フジテレビNEXTsmart(スポーツ・音楽)
少女マンガ、女性マンガ、少年マンガ、青年マンガ、写真集、マンガ雑誌、小説、雑誌読み放題
といった豊富なコンテンツがFODにはあります。
- フジテレビ系の国内ドラマ・過去の名作ドラマ
- バラエティー番組
- フジテレビアナウンサーの番組
このあたりがFODが持つ他のVOD系とは違う特徴ですね。
しかし、じつはFODプレミアムは電子書籍の漫画のサービスが充実しているんです。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
電子書籍の漫画を安く買う・読むならFODプレミアムがオススメ
FODプレミアムはポイントプレゼント・還元が充実しています。
ポイントをたくさん獲得できるので、電子書籍の漫画を実質的に安く買うことができるんですね。
獲得したポイントは、もちろん有料動画にも使えるんですが、僕は電子書籍の漫画を購入するために獲得したポイントを使っています。
FODプレミアムでポイント獲得するのは以下の方法が用意されています。
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8のつく日(8日・18日・28日)に400ポイント獲得する
- 電子書籍購入で20%ポイント還元
毎月の100ポイントと、8のつく日に400ポイント獲得すると合計1300ポイント。
つまりFODプレミアムは毎月最大で1300ポイントを獲得できるようになっているんですね。
さらに、電子書籍を購入すると購入ポイント数の20%分のポイントが返ってきます。
20%のポイント還元率は他の電子書籍のサービスと比べても、かなり高い設定ですよね。
なので電子書籍の漫画を安く買う・読むならFODプレミアムがオススメというわけです。
FODプレミアムで電子書籍漫画を読むメリット・デメリット
FODプレミアムで電子書籍漫画を読む場合、メリットが多いですがデメリットもあります。
といったメリットとデメリットがあります。
さらにくわしくは「FODプレミアムで電子書籍漫画を読むメリット・デメリット。安く買えるのが良いとこ。」にて解説しています。
FODプレミアムでの漫画の読み方と漫画ビューワーについて
FODプレミアムで電子書籍の漫画を購入すると購入したマンガが「本棚」に表示されるようになります。
その「本棚」にあるマンガを選択するとWEBで漫画が読めるようになります。
WEB内で漫画ビューワーが立ち上がるようになっているんですね。
拡大・縮小もできるようになっており漫画ビューワーとしての基本的な機能はそろっています。
ですので快適に漫画を読むことができますよ。
さらにくわしくは「FODプレミアムの電子書籍漫画の読み方。メリットと漫画ビューワーのデメリット解説。」にて解説しています。
FODプレミアムでの漫画の買い方
FODプレミアムは事前にポイントを購入してから、そのポイントを使って有料の電子書籍や漫画を買うというシステムになっています。
ポイントを購入するときの注意点があります。
1ポイントが1円以下になるように購入したほうがよい。
というとこがポイントですね。
電子書籍の漫画を買う前にポイントを購入するとき、1ポイントが1円よりも高くなるようにポイントを買ってしまうと損した気分になるんですね。
くわしくは「FODプレミアムでの漫画の買い方。損しないポイント追加方法を解説。税抜値段に注意。」にて解説しています。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
FODプレミアム会員登録方法
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録すると2週間の無料トライアル期間があります。
そのためAmazonアカウントでFODプレミアムに登録したほうが圧倒的にお得なので、ここではAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する方法を解説します。
FODプレミアムに入る方法は簡単です。
すでにAmazonを利用している人なら、1~2分もかからずにFODプレミアムに登録できますよ。
くわしくは「FODプレミアムの入り方。会員登録方法。アマゾンアカウントでの登録の仕方を解説。」にて説明しています。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
FODプレミアムの支払い方法
FODプレミアムの支払い方法はAmazonPayや各種IDを利用することになっています。
FODプレミアムに直接クレジットカード情報を登録したりといったシステムではないんですね。
AmazonPayや登録に使える各種IDを合わせると8種類あります。
8種類もあれば、どれかの支払い方法を使えるでしょうから便利ですね。
くわしくは「FODプレミアムの支払い方法解説。AmazonPay以外のキャリア決済も可能。」にて解説しています。
クレジットカードを持っていなくても会員登録できます。
インターネットのサービスはクレジットカード持ってないと利用できなかったりしますが、FODプレミアムはクレジットカードを持っていない人でも登録できる方法が用意されています。
- キャリア決済
- デビットカード
この2つの方法でFODプレミアムに登録することができます。
docomo、au、softbankのどこかと契約してスマホを使っているなら、キャリア決済でFODプレミアムに登録できるのでうれしいですね。
デビットカードはAmazonPayに登録して、そのAmazonアカウントでFODプレミアムに登録ができます。
デビットカードはクレジットカードよりも簡単に作ることができますよ。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する場合は、2週間の無料トライアル期間があるので、クレジットカードがない場合はデビットカードがオススメですね。
一部AmazonPayに登録できないデビットカードもあるので注意してください。
さらにくわしくは「クレジットカード持ってない人のFODプレミアム登録方法はキャリア決済・デビット。」にて解説しています。
料金支払い方法の変更の仕方
FODプレミアムは直接クレジットカードを登録するシステムではないので、クレジットカード情報の変更はAmazonPayや各ID側ですることになります。
docomo、au、softbankのキャリア決済からAmazonPayに一度だけ切替できる。
docomo、au、softbankのキャリア決済からAmazonPayに支払方法を変更することが一度だけできます。
その場合、初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録するのなら2週間の無料トライアル期間があるので、うれしいですね。
つまりdocomo、au、softbankのキャリア決済でFODプレミアムを利用してても、変更するAmazonアカウントが初めてFODプレミアムに登録するものなら、ちゃんと無料おためし期間が適用されるわけです。
docomo、au、softbankのキャリア決済からAmazonアカウントに切り替える場合の解説や注意点を、「FODプレミアム料金支払い方法変更の仕方。3大キャリア決済→AmazonPay可。」にて、くわしく説明しています。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
FODプレミアムの解約方法(AmazonPayの場合)
FODプレミアムに登録する前に気になるのが、
解約方法が複雑になってて簡単に解約させないようになっていないのかな?
ということですよね。
大丈夫です。ご安心ください。
FODプレミアムは、簡単すぐに解約できるようになっています。
もちろん無料おためし期間中に解約してもOKです。
無料おためし期間中に解約したら月額料金はかかりませんよ。
FODプレミアム、電子書籍の漫画を実質的に安く買うことができるので、僕は継続して利用しています。
2週間の無料トライアル期間中FODプレミアムが気に入れば、ぜひ継続して利用してみてくださいね。
さらにくわしくは「FODプレミアムAmazonPayでの解約方法。無料お試し期間中でも登録解除OK。」にて解説しています。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
「FODプレミアムの特徴」まとめ
ということでFODプレミアムの特徴など、主に電子書籍の漫画を買うためにFODプレミアムを利用するケースについての解説でした。
まとめると、
- フジテレビの国内ドラマやアナウンサーの番組が観れる
- 獲得できるポイントが多いので、有料の電子書籍の漫画や動画を実質安く買える・読める・観れる。
- 電子書籍の漫画をダウンロードしてオフラインで読めないが、オンラインで快適に読める。
- ポイント購入するときは1ポイント=1円以下になるようにする。
- FODプレミアム会員登録は1~2分以内にはできるので簡単。
- 登録方法はAmazonアカウントや各種IDなど豊富にある。
- FODプレミアムはクレジットカードがなくても登録できる。
- docomo、au、softbankのキャリア決済からAmazonアカウントに切り替えが一度だけできる。
- 解約は簡単。
- 無料おためし期間中に解約すれば月額料金はかからない。
といったところです。
FODはフジテレビが運営しているということで、フジテレビの国内ドラマに注目しがちですが、ぜひ電子書籍の漫画を実質的に安く買う・読むことができるってことも知ってほしいです。
- 毎月100ポイントプレゼント
- 8のつく日(8日・18日・28日)に400ポイント獲得できる
ので、最大1300ポイントを毎月獲得できるといったことや、
電子書籍の購入で20%のポイント還元
といったFODプレミアム会員の特典があるので、僕はFODプレミアムを継続して利用中です。
ただしITunes決済でFODプレミアムに登録すると、こういったFODプレミアム会員特典がないなど、サービスが制限されます。
僕はITunes決済でFODプレミアムに登録することはオススメしません。
初めてAmazonアカウントでFODプレミアムに登録する人は、2週間の無料トライアル期間があります。
無料おためし期間中にタダで獲得したポイント分の有料作品を読むことができますよ。
コメント