2018-08

実話もの

「42 世界を変えた男」ネタバレなし感想 ジャッキー・ロビンソンの戦いと偉大さを見ることができる映画

なんとなくAmazonプライムビデオで目に止まった「42 世界を変えた男」を観てみることにしました。 アメリカの野球界、昔はこんなにも黒人差別が激しかったのかと驚きました。 ジャッキー・ロビンソンと妻のレイチェルが住宅街を歩くシーンだけでも...
コメディ

実写映画「銀魂」ネタバレなし感想 世界観に慣れれば面白くなってくる

実写版映画銀魂、銀魂のノリが分かっていれはいいですが、この映画で初めて銀魂ワールドに触れる場合は面白さが分かりにくい場合があるでしょう。 シュールなコントが好きな人は受け入れやすいと思います。 慣れてきたら面白くなってくるので、...
ヒューマンドラマ系ムービー

シッピングニュースのネタバレなし感想 ずっと心に残る人生再生の物語

「シッピングニュース」ずいぶん昔に観た映画なんですが、ずっとなんかいい映画だなと覚えていました。 Amazonビデオにシッピングニュースがあったので見返してみましたが、やはりラストシーンへと進んでいくストーリーが良いですね。 すごい感動する...
ヒューマンドラマ系ムービー

ショーシャンクの空に ネタバレなし感想 深い感動を味わえる名作・傑作映画

感動する・泣ける映画ランキング上位にずっといる映画「ショーシャンクの空に」 久しぶり見返したんですが、やはり深い感動がありました。 どういうストーリーか分かっているんだけれど、それでも素晴らしい映画だなって思いました。 刑務所の中の話なんだ...
ヒューマンドラマ系ムービー

「ルルドの泉で」ネタバレなし感想 病気で自分の体に不自由な思いをしたことがある人に見てほしい映画

「ルルドの泉で」は楽しいとか面白い映画を観たいっていう人には向かない映画です。 人間心理とか信仰など、そういうことを考えてみることに興味がある人にオススメです。 静かな映画ですが主演のシルヴィー・テステューがとっても魅力的な人なので、そこま...
実話もの

「15時17分、パリ行き」ネタバレなし感想 クリントイーストウッド監督の新境地。本人たちを自分役として起用しててびっくり。

「15時17分、パリ行き」クリント・イーストウッド監督、かなり思い切った映画作りましたね。 タリス銃乱射事件という実際にあった走行中の列車でのテロ事件を再現した映画です。 実話もの映画へ本人たちに自分役で出演してもらう。 この手法で映画を作...
アニメ

アニメ映画「聲の形」ネタバレなし感想 泣ける名作 ちゃんと聞く・話す大切さが将也と硝子の物語で分かる傑作

8月25日(2018年)にNHK Eテレでアニメ映画「聲の形」で地上波初放送されますね。 一足先にU-NEXTで見てみました。 もう後半は涙が止まらなくなるほど泣いてしまいました。号泣です。 名作です。 聴覚障碍者へのイジメなどデリケートな...
サスペンス

レッドスパローのネタバレなし感想 ジェニファーローレンスの体当たり演技が強烈!

レッドスパロー、かなり多くの仕掛けがあってスパイものとしては見応え十分じゃないでしょうか。 ただ人間ドラマ的な「心動かされる」「考えさせられる」っていうのは期待しないほうがいいです。 あくまで細かく構築されたストーリーの種明かし...
SF

シン・ゴジラのネタバレなし感想 映画館で観たほうが面白い映画 日本政府のリアルな対応が見どころ

映画公開時かなり話題になっていたシン・ゴジラ。 Amazonプライムビデオでプライム特典作品(プライム会員だと追加料金なしで視聴できる)になってたので観てみました。 あ~これは映画館で観たほうが数倍面白かったんだろうな~っていう...
ヒューマンドラマ系ムービー

「アバウトタイム 愛しい時間について」ネタバレなし感想 タイムトラベル能力がすごい欲しくなる映画

気楽に観ることができる恋愛コメディ+ハートウォーミングな映画です。 深い愛情とか、やりきれない想いとか切ない気持ちになるっていうのは期待しないで観ましょう。 あとタイムトラベル能力についてはあんまり考えないほうがいいです。 ...
タイトルとURLをコピーしました