実写のフランケンシュタインなんてエグくてとても観てられないんじゃ…
と思って視聴するかどうか迷っておられる人は、この記事を読んでいただければ、どの程度のレベルのグロさがあるのか分かります。
ただグロいとしても、シーズン1最後まで観ていただくとシーズン2が楽しみで仕方なくなります!
それではフランケンシュタイン・クロニクル シーズン1レビューしていくので視聴するかどうか参考にしてください。
「フランケンシュタイン・クロニクル シーズン1」は、こういう人におすすめ
- 本格サスペンス&ホラーが好きな人
- フランケンシュタインが好きな人
- 中世ヨーロッパを舞台にしたドラマが好きな人
あらすじ
陰鬱な空気が流れるイギリス。ある日川に子どもの遺体が打ち上げられた。その子供は、とんでもないことをされていた。マーロットは捜査を行うなかで貴族たちに疑いをかけていく。
主要キャスト(登場人物)
ジョン・マーロット(ショーン・ビーン)
警察官。子どもの遺体が流れ着いた事件を捜査することになる。
サー・ロバート・ピール(トム・ウォード)
内務大臣。解剖法を成立させるために策略をめぐらす。
ジョセフ・ナイチンゲール(リッチー・キャンベル)
マーロットの相棒になり一緒に事件を捜査していく。
ダニエル・ハーヴェイ(エド・ストッパード)
内科医。自然療法的手法も用いている。温厚な人物。
感想・評価
なるべくネタバレなし
犯人探しドラマ。いい雰囲気があって観続けることができました。
始めのエピソードあたりは、あんまりストーリーに派手さはなく淡々としています。
静かなストーリーが続きますが飽きてしまうということはなかったです。
フランケンシュタインというドラマタイトルにふさわしいゴシック様式の雰囲気がすごく良くて、ずっと観続けることができました。
ドラマってストーリーの面白さが一番大切ですが、セットとかの雰囲気が丁寧に作られているほうが、そのドラマの世界に引き込まれやすいですよね。
中世ヨーロッパの社会情勢がわかる
フランケンシュタイン・クロニクルの舞台はイギリスです。
19世紀の初めの時代設定ってことで、1800年代初めってことなんでしょう。
1800年代の初めごろというと日本だと江戸時代ですね。
1800年代の初めごろからイギリスには、法律がしっかりとあり議会があったというのが、やはりすごいです。
法律や議会政治などの近代社会の骨格はできているんですが、街は不潔で衛生観念がなく病気や貧困が当たり前の状況なんですよね。
フランケンシュタイン・クロニクルは創作ドラマですから、不潔な街の様子など1800年代初めのイギリスの社会状況として正しいのかどうか分かりませんが、おそらくこんな感じだったんでしょう。
かなりグロいので食事しながらは観ないほうがいいです
フランケンシュタインが題材になっており制約の少ないネットフリックスでの配信ということで、ある程度のグロさは覚悟して観ていました。
しかし、子供がああいう状態で発見され、しかもしっかりと画面に映るので、これはちょっとグロいというか直視しにくかったです。
私は、いつも食事しながら海外ドラマや映画を観ています。
フランケンシュタイン・クロニクルも食事しながら観ていたんですが、この子供のあるシーンでは気持ち悪くなってしまいました。
さすがに、子どものああいうシーンは見せないようにするだろうなって思いつつ観てたら、もうモロに映っていました。
さすがネットフリックスだなと変な感心をしてしまいました。
残虐性が増すことでドラマに深みがでるという狙いがあるのかもしれないんですが、子どものこういうシーンがあると視聴をやめてしまう人はいるでしょう。
そういう人でも、できたらシーズン1最後まで観てほしいです。
シーズン1ラストあたりを見たら「そうくるか!」とびっくりしてシーズン2がどうなるのかが、すごく楽しみになりますから。
シーズン1ラストは、なるほどそうなるのかという驚きがありました
フランケンシュタインというタイトルなので、サスペンス・ホラー・残虐性のあるシーンは覚悟して観ましょう。
シーズン1は、淡々と静かにストーリーが進みます。
そして、最終話!
主人公がどうなるのか、どうせ直前でああなるんでしょと思って観ていたら、あれ?これどうなるの?という展開に…
そして主人公が、ああいうふうになりびっくり!
なるほどそれでドラマのタイトルが「フランケンシュタイン・クロニクル」なのかと納得。
ちなみにクロニクルとは年代記という意味。
シーズン1は主人公が犯人探しをするというストーリーでした。
シーズン2からは大きくストーリーが変わるでしょう。楽しみです。
まとめ
フランケンシュタイン・クロニクル、もしかしたら長寿ドラマになるかも。
シーズン1は導入部みたいなものですね。
シーズン2以降は、ライバルが出現したりする事件解決物ドラマになるのかな。
シーズン3、4と続いていくとフランケンシュタインクロニクルの熱狂的なファンが増えていくのではないでしょうか。
軽いスプラッタとかホラーが、すごく苦手でなければ先の展開が気になる面白いドラマになるでしょう。
フランケンシュタインに関心がなくても、サスペンス好きならオススメのドラマです。
それでは「フランケンシュタイン・クロニクル」視聴することにした人は楽しんで観てください!
視聴可能な動画配信サービス(定額制or動画レンタルor動画購入)
※2018年4月15日時点での配信情報です。配信または見放題が終了している場合がございます。最新の配信状況については各サービス公式サイト・アプリにてご確認ください。
Amazonプライムビデオ・Hulu・Netflix・U-NEXT・dTV・auビデオパスについて特徴やメリットなどを比較した記事も書いています。

コメント