「この世界の片隅に」を観れる方法ってないのかな。
という人のために映画「この世界の片隅に」を実質観れる方法を紹介します。
DVDレンタル屋さんに行ったりブルーレイソフトを買わなくても、インターネットの動画配信サービスで映画「この世界の片隅に」を観れますよ。
しかも映画「この世界の片隅に」を観る方法があるんです。
その方法とは動画配信サービスのU-NEXT、Amazonプライムビデオを利用すること。
U-NEXTもAmazonプライムビデオも初めて登録する人に、月額料金無料おためし期間があるんです。
無料おためし期間中に
- U-NEXTは見放題作品
- Amazonプライムビデオはプライム会員特典作品
が実質観れるんですね。
「この世界の片隅に」はU-NEXTでは見放題作品、Amazonプライムビデオではプライム会員特典作品となっています。
ですので、無料おためし期間中にU-NEXT、Amazonプライムビデオどちらでも「この世界の片隅に」を実質観れるんです。
※この記事で紹介している配信情報は2020年5月19日時点のものです。配信終了、配信状況が変更されている場合がございます。最新の配信状況については各サービスにてご確認ください。
すぐに「この世界の片隅に」を実質観る人は下のボタンからどうぞ!
U-NEXTって、どんなサービス?
U-NEXTは映画・ドラマ、電子書籍のマンガ・ラノベなどを扱うサービス。
動画配信サービス(VOD)のなかでは有名なサービスで、利用している人は多いです。
メリット
U-NEXTは主要動画配信サービスの中で見放題作品が一番多いのがメリット。
見放題作品とは月額料金のみで観れる映画やドラマのことです。
映画好きなほど多くの作品が観れるU-NEXTは満足できるでしょう。
デメリット
U-NEXTのデメリットは、月額料金が2189円(税込)とAmazonプライムビデオやdTV、NETFLIXと比べて高いこと。
ただ毎月1200円分のポイントがもらえて、そのポイントを月額料金とは別料金となる有料レンタル作品に使うことができるという良さがあります。
U-NEXTについて、さらにくわしくは「U-NEXTのメリット 見放題作品が一番多いサブスクリプション動画配信サービス」にて解説しています。
Amazonプライムビデオって、どんなサービス?
Amazonプライムビデオは、有名なAmazonの動画配信サービス。
メリット
Amazonのプライム会員になると、プライム対象作品の映画やドラマなどが見放題になります。
プライム会員の料金が月間プラン500円・年間プラン4900円(1ヶ月408円ほど)と動画配信サービスのなかでは最安レベルなのも、うれしいポイント。
学生ならPrime Studentが圧倒的にお得で安い
もし学生(※)なら通常のプライム会員よりもPrime Studentに登録するほうが圧倒的にお得です。
通常のプライム会員と、ほとんど特典内容は同じで、
(価格は税込み)
と、通常のプライム会員よりかなり安いですよ。
Prime Studentの登録はこちらから(※)日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生
デメリット
見放題作品数No.1のU-NEXTより見放題対象作品数が少ないのがデメリットですね。
ただ、僕が実際にAmazonプライムビデオを利用してみて感じるのは、「たまに映画観たいな。」ぐらいのライトな映画好きならプライムビデオの作品数で十分だということです。
Amazonプライムビデオについて、さらにくわしくは「Amazonプライムビデオのメリット・デメリット。見放題作品・おためし期間あり。」にて解説しています。
「この世界の片隅に」の評価・口コミまとめ
主要レビューサイト評価点数
主要レビューサイト | 評価点数(5点満点) |
---|---|
Filmarks 作品ユーザーレビュー | 4.1点 |
Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー | 3.91点 |
Amazonプライムビデオ | 4.5点 |
やはり評価高いですね。
僕は最初「この世界の片隅に」を観たとき、映画前半のほのぼのした空気にやられてしまいました。
すごく癒されたんですね。
評価を高くつけている人は、
この2つの点で心動かされたのではないでしょうか。
ほのぼのしているのは、すずさんのキャラクターがあるから
ほのぼの感があるのは、なんといっても主人公「すず」のキャラクターがあるから。
すずさんは、
といった性格なので、そんなすずさんを見ているとすごくほのぼのとしてきます。
それにすずさんの周りの人も、生活を投げ出したりやけくそになったりしないで、なんとか明るく生きていこうという気概のある人が多い。
だからこそ癒されるんだと思います。
すずさんの日常に戦争の影響が少しずつ現れてくるとこがリアル
なかには、
反戦映画なのかな
と観始めた人いると思うんですが、「この世界の片隅に」は、よくあるような反戦映画とはまったく違うんですね。
すずさんの身の回りに少しずつ戦争の影響が出てくる様子のみを描いています。
なので「日常」に戦争の影響が出てくることがリアルに感じられるんですね。
そういったリアルなところを評価している人もいるのでしょう。
全体的な口コミ
といったような口コミがちらほらありました。
戦争を描くけど明るくてのんびりしてて観やすいとこが好評
「この世界の片隅に」戦争が描かれる映画なんですが、作風は明るいほうなんですね。
とくに前半はと~ってものんびりとしていて観てると「ほわ~」っと幸せな気持ちになってきます。
そんなのんびりした空気が映画後半になってくると、少しずつ戦争の影響が出てくるところに、なんだかリアルさを感じて「これは怖いな」と思えてくるとこがすごい。
のんの声がすずさんにぴったりで癒される
主人公すずの声優をしたのが女優の「のん」
のんさんの声がすずさんにぴったりで、セリフを聞いているだけで癒されました。
「この世界の片隅に」を観た多くの人も、
のんさんの声が良かった
と思ったみたいですね。
のんさんの声の質だけでなく広島弁で話すところがかわいらしくて、の~んびり話すので、すごく癒されるな~ってなるんです。
ぜひ「この世界の片隅に」を観てのんさんの声に癒されてください(笑)
徹底してすずさんから見える「戦争」なのでリアルに感じる
日本の戦時中を描いた作品は数多くあります。
たいていは当時の日本社会全体の状況とか、戦争の行く末についての解説みたいなのがあったり、とにかく悲惨で重苦しい雰囲気のみの戦争映画が多いかなと思います。
そんな戦争を描いた多くの作品のなかで「この世界の片隅に」のように、徹底して日常からの視点で戦争を描いた作品というのは少ないのではないでしょうか。
すずという当時の普通の1人の女性に少しずつ戦争の影響が出てくるところ、ほぼそれだけで描かれているので観客はリアルさを感じたのだと思います。
くわしい感想を「「この世界の片隅に」感想・評価。最高に心に響く泣ける名作映画。不思議な感情になります。」にて書いていますので、観るかどうか参考にしてください。
「この世界の片隅に」の動画を視聴で見る方法。まとめ
ということで映画「この世界の片隅に」の動画を実質視聴で観る方法についてでした。
まとめると、
U-NEXTかAmazonプライムビデオの無料おためし期間を利用して実質観ることは可能(2020年5月時点)
となっています。
それでは「この世界の片隅に」を観ることにした人は楽しんでください!
サブスクリプション動画配信サービスは、他にもいくつかあります。
代表的な動画配信サービス(VOD)を比較した記事も書いていますので、参考にしてください。
コメント