ちょっとした気分転換をしたいときは「バーンノーティス」
そこまで中毒性が高くないので、ちょっと面白くて気分転換に観ることができるドラマを、お探しなら「バーンノーティス」を観てみましょう。
予告編はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=GtRXluGf_AE
「バーンノーティス」は、一定の謎設定はありますが基本的に一話完結のドラマ。
毎回、依頼人と呼ばれる人が、主人公のマイケルに解決を依頼してきます。
マイケルと、その仲間たちであるサムやフィオナと共に解決していきます。
マイケルは、元CIAなんですが、ある日はめられるかなにかでCIAを去ります。
スパイとしてマイケルは活躍していたので、その技術を活かして探偵業みたいなことを始めるんですね。
このドラマは、なにか入り組んだストーリーになっていたり、やたらと登場人物が多かったりといったことがなく単純にシンプルに楽しめるようになっています。
そして、爆発とかカーチェイスなど画面の派手さもあります。
頭を空っぽにしてシンプルに海外ドラマを楽しみたい人に最適なんですよね。
面白いポイントは「スパイ豆知識」
スパイもののドラマってことで、スパイならではの、うんちくの解説が入ります。
これがいいんですよね。面白いです。
普通のお助けドラマだったら、こんなにも長く続くドラマにはならなかったかも。
どういう感じで解説が入るかっていうと、たとえば、こういう場面のときには優秀なスパイならこうするみたいなセオリーが多いですね。
スパイになりたい人にとって役立つみたいなそんな感じ。
視聴者で将来スパイになりたいっていう人はいないと思いますが、そういう解説って聞くだけでも面白いですよね。
バーンノーティスを楽しめるかどうかは、このスパイ解説が面白いって思えるかどうかにかかっているでしょう。
ビール片手に一日の終わりに、このドラマでリフレッシュしてください。
テンポが非常によく、ストーリーが軽快に進んでいきます。
今日も一日、よく働いたな~とか勉強したな~遊んだな~ってなって、さあ「バーンノーティス」を一話分観て寝るかっていう感じで観ていくといいでしょう。
寝不足になるほど見たくなるというほどまでの中毒性はないので、その点は安心です。
シーズン7まであるので、かなり長い間楽しめます。
2017年7月現在、huluで前話配信されてるみたいです。まずは、観ることができるシーズン1エピソード1を観てみて、自分に合うかどうか試してみてください。
ドラマの雰囲気としては、そこまで深刻にならないで、ちょっとコメディ風味があるっていうスタンスですね。
主人公のマイケルは、ブレイキングバッドのウォルターとも、エルマントラウトとも違うタイプで、とにかく颯爽としていて素早く動くスパイのプロです。
それぞれのキャラクターたちの解説しておきましょう。
マイケル・アレン・ウェスティン
役者は、ジェフリー・ドノヴァン。
主人公。スパイとして、その世界では有名で腕は一級品。
人柄は良いが、ちょっと真面目すぎる面がある。たまに面白い。
フィオナ・グレナン
マイケルの恋人。役者は、ガブリエル・アンウォー。
爆弾を使うのが得意。美しくかわいい容姿で細い。
マイケルとは、持ちつ持たれつの関係の様子。
こういうかわいいきれい系の女性で、爆破が得意っていう役って他の映画とかドラマでも、時折見かけますよね。
非常にきれいな人なんですが、ちょっと年齢いってるのかな?って思ってたら、今、47歳(!)らしいです。
バーンノーティスで活躍してたころは、40代だったってことでしょうか。
それで、あの容姿とは怖れいります。すごいですね。
身長が160㎝だそうで、本人は、小さめ女子でかわいい系なんだろうなって思います。
サム・アックス
マイケルの友人であり仕事仲間。プレイボーイ。
役者は、ブルース・キャンベル
この人は、どこかの映画とかドラマで観たな~って思う人が多いと思います。死霊のはらわたとかに出てますね。
役柄は、陽気で明るくて頼りになるやつで元軍人。
マイケルのような真面目さはなく、マイケルと、いいコンビになっている。
スピンオフの映画かなにか作られたみたいで、アメリカでは、かなり人気のある俳優っぽいです。「サム・アックス 最後のミッション」っていう映画です。
この人は、映画に関わることがすごく好きななんだろうなっていう雰囲気を感じます。
演じることが、好きで仕方がない感じですよね。
では「バーンノーティス」を楽しんでみてください。
バーンノーティス シーズン1を見る方法
海外ドラマ「バーンノーティスシーズン1」を見る方法があります。
もちろん違法視聴ではありません。
ちゃんと正しく安全安心に観れる方法です。
くわしくは「バーンノーティスシーズン1を見る方法」の記事にてどうぞ。
コメント