海外ドラマの「SUITS/スーツ」が日本版リメイクドラマとしてフジテレビで放送が始まりました。
関連ページ 「suits/スーツ」日本リメイク版と海外ドラマ版の違い それぞれの良さがあります
日本版「SUITS/スーツ」で注目されてるのは、なんといっても織田裕二と鈴木保奈美の27年ぶりのドラマ共演ですよね。
織田裕二と鈴木保奈美の共演が話題になってる理由や1991年のドラマ「東京ラブストーリー」の今のドラマとの違いなどについて書いていきます。
織田裕二と鈴木保奈美の共演が話題になってる理由
甲斐正午役の織田裕二と「幸村・上杉法律事務所」の所長幸村チカ役の鈴木保奈美の共演が話題になってますよね。
若い人だとなんで織田裕二と鈴木保奈美がドラマで共演することが注目されているのか分からないでしょう。
織田裕二と鈴木保奈美の共演が話題になっている理由は「東京ラブストーリー」っていう昔に大ヒットしたフジテレビのドラマで、織田裕二と鈴木保奈美が共演していたからです。
27年ぶりのドラマ共演だそう。
カンチ役が織田裕二。リカ役が鈴木保奈美。
「東京ラブストーリー」がテレビ放送されたのは1991年。2018年の今1991年生まれだと27歳ぐらいなんで、このドラマ知らない・観たことない人はたくさんいますよね。
日本のバブル時代でトレンディドラマっていうのが流行してたときですね。
2018年現在30代後半から40代ぐらいの人には「東京ラブストーリー」はすごくなつかしい思い出のあるドラマです。
そんな「東京ラブストーリー」のカンチとリカこと織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶりに共演するってことで話題になっているわけです。
日本版「SUITS/スーツ」観て東京ラブストーリーの二人を思い出す人が多い
日本版リメイクドラマ「SUITS/スーツ」では甲斐が織田裕二、甲斐の上司が鈴木保奈美という役になってます。
ちょっとだけ共演ってわけじゃなくて、がっつり二人が話すシーンが多いんです。
この記事書いてる時点でまだ第一話なので、これからも織田裕二と鈴木保奈美の共演シーンはたっぷり観れます。
海外ドラマ版のリメイクってことなんですが、はたしてストーリーはほぼ一緒になるのか、それとも日本版でアレンジされてアメリカドラマ版とは人間関係が変わったりなんてことがあれば・・・
上司と部下の恋があるかもなんて期待したいところですね。
【2018年10月17日追記】
第2話FODの見逃し配信で観ました。
2話でも甲斐と幸村の会話シーンがありましたね。
上司である幸村がなかなか言うことを聞かない甲斐を手玉にとっている感じなのが面白かったです。
甲斐(織田裕)と幸村(鈴木保奈美)の恋を匂わせるようなシーンはまったくなかったです。
原作の海外ドラマ版でもないので、いくら日本版リメイクでも二人の恋はなさそうですね・・・。
関連ページ 日本版スーツ第2話の感想 蟹江(小手伸也)が本領発揮。面白い 甲斐と鈴木の性格がハッキリしてきた
【2018年10月26日追記】
FODの見逃し配信で第3話観ました。
第3話の終わりに第4話の予告があったんですが、これは・・・っていう甲斐(織田裕)と幸村(鈴木保奈美)の会話シーンがありました。
予告なので幸村が甲斐に話しかけただけのシーンでしたが、もしかして・・・って匂わせるような場面でしたね。
海外ドラマ版ではこの二人はあくまで上司と部下だけの関係だったはずなので、これは日本オリジナルのストーリーが展開される可能性ありそうです。
関連ページ 日本版ドラマ「スーツ」3話の感想 恋愛が始まりそう 中島裕翔と新木優子以外にあの2人も
日本版「SUITS/スーツ」で東ラブを想像するシーンがあると盛り上がりそう
海外ドラマ「SUITS/スーツ」の日本版リメイクってことなんですが、織田裕二と鈴木保奈美を配役する時点で東京ラブストーリーのカンチとリカを意識してますよね。
偶然この2人が配役されたってわけではないでしょう。
甲斐とリカは海外ドラマ版ではハーヴィとジェシカ。
ハーヴィとジェシカは上司と部下の関係で、ハーヴィは甲斐と同じでかなり傲慢な性格なので、何回もジェシカと対立したりしてます。
日本版リメイクドラマでも第一話でさっそく甲斐とリカが対立してましたが、第二話以降も何回もこういう対立シーンがあるでしょう。
ってことで二人の共演シーンが多いのは確定なんですが、はたして東京ラブストーリーを想像させるようなシーンを入れてくるのか、そうなるとすごく盛り上がるでしょうね。
織田裕二と鈴木保奈美の二人を配役する時点で東京ラブストーリー以来の共演っていう話題づくりを狙ってますよね。
さらに視聴率アップをするためには東京ラブストーリーを想像させるようなちょっとした二人のやりとりを入れてくるんじゃないか・・・なんて思ってしまいます。
関連ページ 月9スーツ日本版リメイクドラマ 織田裕二の演技とスーツ姿が… 海外ドラマ版と比べてはいけない
東京ラブストーリーは続編マンガがある。実写化期待してる人いますね
じつは東京ラブストーリーのその後を描いた続編マンガが2017年の1月に発売されてます。
タイトルは「東京ラブストーリーAfter25years」
25年後のリカとカンチを描いたコミックです。
25年後・・・日本版リメイクドラマ「SUITS/スーツ」で織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶりにドラマで共演・・・
日本版「SUITS/スーツ」の視聴率がずっと良かったら、もしかしてもしかしたら東京ラブストーリーの続編実写化なんてあればいいな~って思う人当然いますよね。
今は東京ラブストーリーの続編が実写化されるかどうか分かりませんから、その後のカンチとリカの物語を読んでみたいならマンガを読むしかないです。
「東京ラブストーリーAfter25years」を読むためには紙の書籍や大手通販サイトの電子書籍を買わないといけないって思いますよね。
・・・じつは「東京ラブストーリーAfter25years」を読む方法があります。
フジテレビの動画配信サービス「FODプレミアム」を利用する方法です。
FODプレミアムは会員登録するとポイントを獲得できる方法が用意されています。
そのポイントを使って「東京ラブストーリーAfter25years」を読めるんですね。
ただFODプレミアムに登録してから「東京ラブストーリーAfter25years」を読むためのポイントを貯めるのに、ちょっと時間がかかります。
10日から20日前後ぐらいになるでしょう。
時間はかかりますが、その代わりメリットがあります。
FODプレミアムではテレビドラマ「東京ラブストーリー」も配信してるんです(2018年10月13日時点の情報)
ポイントが貯まるまでテレビドラマ「東京ラブストーリー」を観て懐かしい気持ちになって楽しむことができます。
さらに!テレビドラマ「東京ラブストーリー」は条件をクリアすれば実質観ることができるんです。
ポイントを貯めるまでに時間がかかる理由や、テレビドラマ「東京ラブストーリー」を実質観る方法については以下の記事で紹介しています。
東京ラブストーリーはスマホがない時代。今観ると新鮮でしょう。
「SUITS/スーツ」ではスマホをみんな使ってます。
しかし東京ラブストーリーがテレビ放送されてたのは、まだケータイもスマホもなかった時代。
家の固定電話か公衆電話で連絡を取り合っていた時代なんです。
LINEなんて想像さえできなかったころですね。
スマホもなんもないと個人同士だけで連絡をとるってのが難しいので、そこに「ドラマ」が生まれます。
恋愛ドラマだったら恋する二人がなかなか連絡とれないので、
すれ違いの切なさ
ってのが生まれるんですよね。
スマホやケータイで恋人と連絡を取り合うのが当たり前の世代は、東京ラブストーリーで描かれる恋愛はすごく新鮮に見えるでしょう。
ほんとスマホやケータイが時代に与えた影響って大きいですよね。
東京ラブストーリーのテレビ再放送は大好評で評判がいい
日本版リメイクドラマ「SUITS/スーツ」で織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶりのドラマ共演ってことで東京ラブストーリーが地上波テレビで再放送されました。
20年以上前のドラマなのに東京ラブストーリーの再放送は好評でした。
昔をなつかしむ気持ちで観た人いるでしょうし親と一緒に観たっていう若い人もいるんじゃないでしょうか。
「SUITS/スーツ」で織田裕二と鈴木保奈美が共演ってことで東京ラブストーリーが再放送されてますが、今後テレビで再放送されることはめったにないでしょう。
続編の「東京ラブストーリーAfter25years」が実写化されることになれば、またテレビで再放送されると思いますが。
東京ラブストーリーを時々見返したいっていう人は再放送あったら録画忘れないようにしてください。
もし録画し忘れたらブルーレイを買うっていう方法はありますが、チェックしてみたらけっこうな価格するんですよね。
そこでオススメなのはネットの動画配信サービスを利用して東京ラブストーリーを観る方法です。
東京ラブストーリーの再放送見逃しても実質観れる方法あります
東京ラブストーリーのテレビ再放送を見逃しても録画し忘れても、まだ大丈夫です。
東京ラブストーリーをネットで実質観る方法があります。
その方法とはFODプレミアムというフジテレビの動画配信サービス(VOD)を利用するという方法です。
以下の記事でくわしく解説しています。
日本版スーツ見逃してもFODで実質観る方法があります
織田裕二と鈴木保奈美の共演が話題になってるってことで日本版「SUITS/スーツ」観ようと思ってたのに見逃した!っていう場合でも、ネットの動画配信サービスFODなら実質観る方法があります。
FODはフジテレビがやってるネット動画配信サービス(VOD)です。
日本版「SUITS/スーツ」を実質観れる方法は以下の記事で紹介しています。
コメント