アボリジニの女性たちがソウルミュージックのボーカルグループを結成してベトナムへ慰問コンサートをするというストーリーの映画です。
差別シーンがありますが、重苦しい雰囲気ではなく音楽が楽しい映画です。
「ソウルミュージックっていいな〜」と軽く楽しめますよ。
それでは映画「ソウルガールズ」の感想や評価をレビューしていくのでネット動画配信サービスサイトで見るかどうか参考にしてください
「ソウルガールズ」は、こういう人におすすめ
- ジェームス・ブラウンなどのソウルミュージック好き
- 軽く楽しい音楽映画が見たい人
予告編
「ソウルガールズ」の予告編はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=sv612tZbINY
キャスト(登場人物)
監督
ウェイン・ブレア
役名(俳優)
ゲイル(デボラ・メイルマン)
三姉妹のリーダー格。たびたびマネージャーのデイヴと衝突する。
デイヴ(クリス・オダウド)
アボリジニのボーカルグループのマネージャー兼伴奏者。
あらすじ(だいたいのストーリー)
映画「ソウルガールズ」の内容はこんな感じです。
アボリジニの三姉妹は歌の大会で誰が見ても1番うまく歌ったが優勝したのは別の人だった。
なんとか歌で活躍したいと思っていた三姉妹の1人はベトナムでの慰問ライブの仕事を見つける。
歌の大会で司会をしていたデイヴは三姉妹に慰問の仕事をするならソウルミュージックを歌うべきだと説得される。
デイヴは三姉妹と、いとこ1人総勢4人のボーカルグループ「サファイアズ」のマネジャーとなりベトナムに行くことになるのだが…
感想・評価
なるべくネタバレなし
軽く楽しめるソウルミュージック映画
アボリジニの三姉妹と、いとこの女性4人でボーカルグループを結成してベトナムを慰問するストーリーです。
最初は三姉妹でカントリーを歌っていたんですがデイヴと出会いソウルミュージックを歌うようになります。
三姉妹といとこで歌うソウルミュージックが、どこかキュートさを残していていいんですよね。
ソウルミュージックといえば、心の中の叫びを歌い上げるので、かなり力強い歌声になります。
リードボーカルのジュリーは力強く深みのある歌声ですが、どこかかわいらしさがあります。
そういうキュートさがよいですね。
あからさまなアボリジニ差別
アボリジニの女性たちが主人公ということで、やはり差別されるシーンがあります。
よくあるのは、そっと立ち去るとか、ふとした会話で差別的表現があったりですよね。
しかしソウルガールズで描かれるアボリジニに対する差別は、かなりあからさまなんです。
歌の大会会場に入ってきた三姉妹に、
「出ていけ!」
「黒人が!」
などのほぼ罵声を聞こえる声の大きさで白人たちが言います。
おそらく実際に映画で描かれてたような、あからさまな差別があったのでしょう。
アボリジニの三姉妹は、そんな差別的発言に屈せずに歌っていました。
三姉妹強いですね。
実話をもとにしています
ソウルガールズの4人の女性グループにはモデルがいます。
ソウルガールズの原作といえる舞台があるそうです。
その舞台はトニー・ブリグズという人のなんですが、トニー・ブリグズの母親が映画で登場したボーカルグループ「サファイアズ」のメンバーの1人なんです。
きっと母親から伝え聞いた当時の話しが舞台に反映されているのでしょう。
その舞台を原作としているのが映画「ソウルガールズ」ということです。
脚色はされているのでしょう。
トニー・ブリグズが映画ソウルガールズの脚本に参加しています。
気になるのは映画で登場したサファイアズのマネジャー、デイヴが実在したかどうかですね。
映画のなかでデイヴが歌うシーンがあります。
すごくうまいですよ。
「ソウルガールズ」の感想まとめ
ということで映画「ソウルガールズ」の感想でした。
まとめると、
- 軽く楽しめるソウルミュージック映画
- あからさまな差別シーンがある
- 母親がサファイアズのメンバーだった人が脚本に参加
といったところです。
ソウルミュージック好きな人はもちろん、軽く歌ものの映画を楽しみたい人に向いている映画です。
それでは映画「ソウルガールズ」ネット動画配信サービスサイトで見ることにした人は楽しんでください!
「ソウルガールズ」を見れるネット動画配信サービスサイト
映画「ソウルガールズ」が見放題か動画レンタルか動画購入ができるネット動画配信サービスサイト一覧をこちらのページで紹介しています。
ソウルガールズが見れるネット動画配信サービスサイト(レンタルなど)一覧
https://tudukeru.net/the-sapphires-vod/
ブルーレイ・DVD・スチールブック
何度も繰り返し観たいなら、やっぱりブルーレイとかDVDを購入して手元に置いておきたいですよね。
定額動画配信サービスや動画レンタルだと配信終了してしまうことがありますから。
AmazonプライムビデオやHulu、U-NEXTで見た映画や海外ドラマが気に入って何回も観たい場合は、ブルーレイやDVDを購入していつでも見れるようにしておくと安心です。
サウンドトラック
The Sapphires (Original Motion Picture Soundtrack)
Various Artists
カテゴリ:サウンドトラック
iTunesで見る apple musicで見る
ソウルミュージックの帝王とかファンクの帝王と呼ばれる伝説のミュージシャン、ジェームス・ブラウンの伝記映画「ジェームス・ブラウン最高の魂(ソウル)を持つ男」の感想をこちらの記事で書いています。
ソウルガールズと同じソウルミュージックを扱っていますが、「ジェームス・ブラウン最高の魂(ソウル)を持つ男」はもっとシリアスな雰囲気となっています。
帝王ジェームス・ブラウンの葛藤や悩み、音楽にかける想いなどがよく分かるようになっている伝記映画です。
コメント