PR

女神の見えざる手感想。面白い!ジェシカ・チャステインの魅力全開。伏線回収お見事

サスペンス

(※本ページはプロモーションが含まれています)

「女神の見えざる手」って面白いのかな?

という人のためにAmazonプライムビデオで「女神の見えざる手」を観たブログ管理人シエン(@tetete437)が感想を書いています。

この「女神の見えざる手」の感想記事を見ていただくと、自分の趣味に合うのか面白いのかが分かりますよ。

ですので、「女神の見えざる手」を観るかどうかこの記事を参考にしていただければ、つまらない映画を観て時間を損したってことにはなりません。

ひとこと感想&評価(5点満点)

「女神の見えざる手」おすすめの人
  • ジェシカ・チャステイン好きな人
  • 政治ものサスペンスが観たい気分の人
  • かっこいい女性が主人公の映画が好みの人

政治もの苦手な人や実話ものが観たい人にはオススメしません。

それでは「女神の見えざる手」の予告編動画・あらすじ、監督・キャスト、ネタバレなしの感想をどうぞ!

スポンサーリンク

予告動画・あらすじ

エリザベス・スローンは勝つためには手段を選ばない政治ロビイスト。

あるとき銃規制に反対するために、世間の女性たちを味方にするための仕事を大物から依頼される。

しかし、スローンは仕事の依頼を断り銃規制法案を通すために活動している会社に転職した。

スローンのすさまじいロビー活動が始まる。

監督・キャスト

監督ジョン・マッデン

エリザベス・スローン(ジェシカ・チャステイン)
超優秀なロビイスト。銃規制法案を通すために活動する。

ジェーン・モロイ(アリソン・ピル)
スローンと共に働いてきたが、スローンが転職するにあたって疎遠になる。 

エズメ・マヌチャリアン(ググ・バサ=ロー)
スローンの転職先で働いている。ある秘密がありスローンの知るところとなる。

感想(ネタバレなし)

ストーリー部分には、ほぼ触れないようにレビューしています。

ジェシカ・チャステインの存在感が圧倒的


Amazonへ

「女神の見えざる手」全体的には良かったですね。

見応えあるサスペンス映画でした。

なんといってもミス・スローン役主演のジェシカ・チャステインの存在感がやばかったです

仕事にすべての力を使っているという気概がヒシヒシどう感じられる演技でしたね。

「モリーズ・ゲーム」でも仕事に打ち込む女性を演じていましたが、面白かった。

ジェシカ・チャステイン主演の映画は、今後観ていきたいと思います。

「目的のためには手段を選ばない」を貫かないと勝てない戦いがすさまじい


Amazonへ

目的=勝つ

このために使える手段はすべて使う潔さがすごかった

「女神の見えざる手」は、銃規制を巡って争うストーリー。

アメリカでは銃規制の法律を成立させるのは、途方もなく難しいことみたいです。

普通に善意や”正しいやり方”だけで活動しても、まず銃規制法案は通らないのでしょう。

だからこそ本当に銃規制法案を通したいなら、主人公スローンのように、なにがなんでもどんな方法を使って味方を利用したとしても、勝たないといけないってことが映画で描かれているのだと思います。

映画中盤あたりの、この主人公スローンの”目的のためには手段を選ばない”方法が加速していくとこが見入ります。

中盤あたりは、すごく見応えがありました

フィクションだがアメリカ政治の闇を描いているのかな

「女神の見えざる手」はフィクション、架空の物語。

しかし、アメリカ政治の闇の真実の部分をフィクションを使って指摘しているのでしょう。

政治サスペンス映画でよくある状況が描き出されています。

  • 票を獲得できるかだけを見ている
  • 政治家でいられることを最優先している

そんな政治家が多くて、国民全体の幸せのために働いている政治家はごく少数という状況ですね。

さらに「女神の見えざる手」はラストあたりの主人公スローンのセリフが心に響きます。

銃規制法案に賛成票を投じるか反対票を投じるかについてのセリフですね。

どういうセリフかは、ぜひ「女神の見えざる手」観て体験してほしいです。

感動的なセリフを述べるだけじゃないとこも良い!

感動的シーンに加えて、あることも起きてかっこいいシーンでもあるんです。

サスペンスとしてラスト面白いけど、途中の出来事が都合良すぎると感じてしまう

ラストあたりのストーリー展開は「お見事!」となりました。

しかし、途中であったある出来事がちょっと都合良すぎるんじゃないかと思えてしまって、集中が途切れてしまいましたね。

その途中であった出来事が工作で、主人公がその工作を暴いて有利に立つという展開を期待したんですが…

どういうことかは「女神の見えざる手の観ていただけると、

ああこの出来事のことか

と納得していただけるかと思います。

この出来事の部分が、ストーリー展開上違和感がないようになってたら、個人的には「女神の見えざる手」絶賛する映画になってたかな。

攻殻機動隊の草薙素子少佐を思い出した。かっこいい。


Amazonへ

主人公スローン、すごくかっこいい女性なんです。

なんとなくアニメ「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」の草薙素子少佐が思い浮かびました。

  • スパッとした切れ味ある立ち居振る舞い
  • 1人じっと考える表情
  • 鋭い策略がバシバシと決まっていく

といったところが似てますね。

「女神の見えざる手」ネタバレなし感想まとめ

ということで「女神の見えざる手」ネタバレなしの感想でした。

まとめると、

  • ジェシカ・チャステインの存在感が圧倒的
  • 「目的のためには手段を選ばない」を貫かないと勝てない戦いがすさまじい
  • フィクションだがアメリカ政治の闇を描いているのかな
  • サスペンスとしてラスト面白いけど、途中の出来事が都合良すぎると感じてしまう
  • 攻殻機動隊の草薙素子少佐を思い出した。かっこいい

といったところです。

ジェシカ・チャステイン主役の映画、「モリーズ・ゲーム」「女神の見えざる手」2作品観ましたが、両作品とも見応えあって良かったですね。

こんだけのクオリティが出せるジェシカ・チャステインですから、今たくさんの出演してくれというオファーが殺到してるんじゃないでしょうか。

ジェシカ・チャステイン主役の映画また観てみたいです。

もし「モリーズ・ゲーム」まだ観てなかったら、こちらも観てほしいですね。

個人的には「女神の見えざる手」より「モリーズ・ゲーム」のほうが面白かった

「女神の見えざる手」が観れる動画配信サイト(視聴もあり)

「女神の見えざる手」はサブスク動画配信サイトで配信中。

以下の記事にて、くわしく紹介してます!

シエン
シエン

視聴できる方法もあるよ。

ブルーレイ・DVDソフトを購入すれば、ずっといつでも繰り返し観れる

動画配信サイト(VOD)で配信されている映画やドラマなどは配信終了することもあります。

もう一度観ようと思っていたのに配信終了していたら悲しいですよね。

何度も繰り返し観たい作品の場合は、ブルーレイかDVDソフトを購入しておけば、ずっといつでもお気に入りの映画やドラマを観返すことができて安心です。

Twitterフォローで、いい映画・アニメを発見!
おすすめ映画やアニメ、ドラマをつぶやくTwitterやってます。
フォローしていただくと、いい作品を発見できる確率がグッとアップします!
サスペンス映画
シエンをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました