PR

海外ドラマ ハンナ殺人兵器になった少女シーズン1・2感想 面白い 夢中で一気見した

アクション系ドラマ

(※本ページはプロモーションが含まれています)

「ハンナ~殺人兵器になった少女~」って面白いのかな。

という人のためにAmazonプライムビデオで「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1・2を観たブログ管理人シエン(@tetete437)が感想を書いています。

この「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1・2の感想記事を見ていただくと、自分の趣味に合うのか面白いのかが分かりますよ。

ですので、「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1・2を観るかどうかこの記事を参考にしていただければ、つまらない映画を観て時間を損したってことにはなりません。

ひとこと感想&評価(5点満点)

「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1・2オススメの人
  • シリアス系海外ドラマで面白いの探してる人
  • 逃亡劇好きな人
  • 特殊な能力を持つ者が主人公の物語が好みの人

笑えるドラマを探している人や、とにかく展開が早いドラマでないと観ていられなく人にはオススメしません。

それでは「ハンナ~殺人兵器になった少女~」のあらすじ、製作・キャスト、ネタバレなしの感想をどうぞ!

スポンサーリンク

あらすじ


ハンナ ~殺人兵器になった少女~(Amazonプライムビデオへ)

ハンナは赤ちゃんのころから父親とともに広大な森奥深くで育った。

父親はハンナを鍛え上げていた。

そんな日々にある日突然、ある組織の人々が介入してくる。

父親とハンナは、別れて逃げることにしたのだった。

父親とハンナの逃亡が始まる。

製作・キャスト

製作アマゾンスタジオなど

ハンナ(エスメ・クリード=マイルズ)
森の奥深くで父親に鍛え上げられた少女。

エリック・ヘラー(ジョエル・キナマン)
ハンナの父親。元軍人。ハンナに格闘やサバイバル術など生き延びるための技術を教え込む。

マリッサ・ウィーグラー(ミレイユ・イーノス)
ハンナとヘラーを追うCIAの人間。

感想(ネタバレなし)

ストーリーにはほぼ触れないようにレビューしています。

すごく面白い!先の展開が気になる良質サスペンス海外ドラマ

夢中でドラマを見ている人たち

海外ドラマの感想書くときは、いつも1シーズン観るごとに書くんですが「ハンナ~殺人兵器になった少女~」は面白くて、一気に2シーズン分観てしまいました

ストーリーの流れは謎の組織が怪しいことをしてたけど、その施設から赤ちゃんを助け出して鍛えてすごく強くなった少女が安息の地を求めて戦うという感じです。

よくある海外ドラマみたいに、なんの狙いがあってそんな悪いことをするのかという謎をずっと引っ張ったりはしません。

目的はしばらくしたら分かるようになっています。

ただ黒幕がいることや、その黒幕の正体はシーズン2まででは名称ぐらいまでしか分かりません。

あと主人公のハンナにも謎があって、そこらへんも興味持って見続けることができますね。

敵や味方があいまいになるときがあって、そこらへん見応えあり

登場人物の関係

海外ドラマ「ハンナ」に僕がハマったのは、敵か味方が分からない立ち位置があいまいな登場人物がいるからだと思います。

敵だった人物がある日突然正義に目覚めて味方になるっていう分かりやすい展開じゃなくて、味方してくれるっぽいけど本当に敵じゃないのか?という疑問の余地も残しつつストーリーが進んでいくんですね。

そうしたあいまいさが絶妙で、ずっと「この先の展開どうなるんだろう?」ってなって、どんどん見続けてしまう魅力があります。

敵だったけど、どうやら味方になってくれそうという状況になるときのストーリーには無理やり感がなくて、

なるほど、たぶんそういう理由があってハンナの味方するようになったんだな

という納得感があることも見ごたえがある理由の1つになってますね。

主人公ハンナ役主演のエスメ・クリード=マイルズが、すごくキュート

主演のエスメ・クリード=マイルズが、やたらとかわいいです。

殺人兵器なんて副題がついている主人公役なのに、やたらとかわいかったらリアルさがないんじゃ。

と思われるかもしれませんが、ぜんぜんOK。

幼いころから父親に鍛えられたっていう設定があるし、ただかわいいだけじゃなくて、じっと周囲見渡すそのたたずまいが戦いの達人として違和感なかったですね。

ただシーズン2であるファッションをしたときは、これはちょっと浮いてるな…なんて思ったんですが、そこらへんはファンサービスだと思うようにしました(笑)

主人公ハンナ役女優エスメ・クリード=マイルズの、いろんなファッションスタイルが観れる良さあり

主人公ハンナは悪の組織に追われるので、いろいろと姿を変えます。

とくにシーズン2からはファッションショーかと思うような変化の仕方でした(笑)

シーズン1で

エスメ・クリード=マイルズって、かわいいな

と惚れてしまった人はシーズン2では、いろんなヘアスタイルとかファッションとか観れるので楽しいですよ。

もちろんストーリーもシリアス度が増して見応えあります。

「~殺人兵器になった少女~」っていう副題ないほうが、タイトルかっこいい

「~殺人兵器になった少女~」という副題ないほうがかっこいい

と思ったりしましたが、

少女が殺人兵器ってどういうこと?

というギャップで興味持ってもらうために付けたのかなって思います。

こういう副題がついていると、なんとなくB級感がただよって「あんまりおもしろくないんじゃ…」と思われるかもしれません。

しかし、海外ドラマ「ハンナ~殺人兵器になった少女~」は、しっかりと面白いのでぜひ見てください。

映画版「ハンナ」のリメイクドラマなんですが、映画版観てなくても面白いですよ。

シーズン3あることは決定済み。楽しみ!

「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン3に更新されること決定済みなんですね。

これはうれしい。

まだ「ハンナ~殺人兵器になった少女~」観ていない人は、シーズン1から3までたっぷり話数があるので、しばらくは海外ドラマ三昧で楽しめることになりますね。

ただ1シーズン8話だけなので、ちょっと話数少ないのは残念ですが、質の高い濃密なストーリーになっているので十分見応えありますよ

シーズン3の配信始まるのはいつかはまだ未定みたいです。

「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1&2ネタバレなしの感想まとめ

ということで「ハンナ~殺人兵器になった少女~」シーズン1&2のネタバレなしのレビューでした。

まとめると、

  • すごく面白い!先の展開が気になる良質サスペンス海外ドラマ
  • 敵や味方があいまいになるときがあって、そこらへん見応えあり
  • 主人公ハンナ役主演のエスメ・クリード=マイルズが、すごくキュート
  • 主人公ハンナ役女優エスメ・クリード=マイルズの、いろんなファッションスタイルが観れる良さあり
  • 「~殺人兵器になった少女~」っていう副題ないほうが、タイトルかっこいい

といったところです。

「ハンナ~殺人兵器になった少女~」なんとなく気になっていたので観ていたら、期待以上に面白くて夢中になって観てました

シリアス系でなにか面白い海外ドラマないかな~って探してる人は、「ハンナ~殺人兵器になった少女~」オススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました