「ガンダムNT」はNETFLIXでは配信されていません(2021年4月8日時点)
NETFLIX以外で配信されている動画配信サイトはいくつかありますが、U-NEXTがオススメです!
U-NEXTがおすすめなのは、
31日間の無料お試し期間中に「見放題」作品が実質タダで見れる
(※初めて登録する人限定)
という理由があるからですね。
「ガンダムNT」はU-NEXTで「見放題」作品となっています。
※この記事で紹介している配信情報は2021年4月8日時点のものです。配信終了、配信状況が変更されている場合がございます。最新の配信状況については各サービスにてご確認ください。
U-NEXTって、どんなサービス?
U-NEXTは映画・ドラマ、電子書籍のマンガ・ラノベなどを扱うサービス。
動画配信サービス(VOD)のなかでは有名なサービスで、利用している人は多いです。
メリット
U-NEXTは主要動画配信サービスの中で見放題作品が一番多いのがメリット。
見放題作品とは月額料金のみで観れる映画やドラマのことです。
映画好きなほど多くの作品が観れるU-NEXTは満足できるでしょう。
デメリット
U-NEXTのデメリットは、月額料金が2189円(税込)とAmazonプライムビデオやdTV、NETFLIXと比べて高いこと。
ただ毎月1200円分のポイントがもらえて、そのポイントを月額料金とは別料金となる有料レンタル作品に使うことができるという良さがあります。
U-NEXTについて、さらにくわしくは「U-NEXTのメリット 見放題作品が一番多いサブスクリプション動画配信サービス」にて解説しています。
NETFLIX以外の「ガンダムNT」配信中サイト
U-NEXT![]() | 見放題対象 |
Hulu | 見放題対象 |
Amazonプライムビデオ | 有料レンタル |
dTV | × |
TELASA | 見放題対象 |
TSUTAYA TV | 有料レンタル |
FODプレミアム | 有料レンタル |
Disney+ | × |
ABEMA | 有料レンタル |
となっています(初回登録の人限定)
U-NEXTが、一番無料おためし期間が長いですね!
この動画配信サイトのなかでもU-NEXTは、
2018年2月度より25ヶ月間連続で「見放題作品数No.1」
u-nextプレスルーム(https://www.unext.co.jp/ja/press-room/svod-no1-lineup-2020-04-06)より引用
となっていてオススメ!
U-NEXTなら、月額料金無料おためし期間中にたくさんの見放題作品を見れますよ。
口コミはどんな感じ?

といったような口コミがちらほらありました。
ガンダムシリーズファンなら楽しめる
ユニコーンガンダムとかガンダムシリーズ過去作のことが登場するとのこと。
ですので、昔からガンダム見てる人は「楽しかった!」というような口コミが多かったです。
逆襲のシャアとかユニコーンガンダムらへんが好きのファンなら見てほしい映画となってるみたいですね。
ガンダムシリーズ知らないと、よく分からない
逆にガンダムシリーズよく知らなくて、ガンダムNTが初めて見るガンダムとなると、ちょっときびしいみたいです。
こういったことが分からないと、よく理解できないまま見終わってしまうということになりかねないですね。
ガンダムNTは逆襲のシャアとかユニコーンとか、そのあたりのガンダムファンのための映画といえるのでしょう。
戦闘が超能力すぎるのが賛否両論
ガンダムシリーズには”ニュータイプ”と呼ばれる人々が登場します。
ニュータイプは超能力者ではなくて共感能力が高いとかなんとか…そういう設定だったはずなんですが…
昔から超能力じみた描写はありましたが、ユニコーンあたりからあからさまに異能力描写が増えてきたのではないでしょうか。
ガンダムNTでは、さらに超能力っぽくリアルさがなくなっていくシーンが多かったみたいです。

これはこれであり

これはちょっと…
と2通りに口コミが分かれている傾向がありますね。
ここらへんは好みに合うか合わないかになりそう。
個人的には、ニュータイプ描写はあんまりファンタジー色強くならないでほしいかななんて思っています。
それでは「ガンダムNT」を観ることにした人は楽しんでください!
サブスクリプション動画配信サービスは、他にもいくつかあります。
代表的な動画配信サービス(VOD)を比較した記事も書いていますので、参考にしてください。
コメント